TOPFAQ(よくあるご質問)~機能編~休日や夜間にメッセージの通知を受け取らない方法はありますか?
最終更新日 : 2025/07/02

休日や夜間にメッセージの通知を受け取らない方法はありますか?

現在、Link上での通知設定は「ルームごと」に設定できる仕様のみとなっており、「曜日や時間帯での通知設定」ができません(2025年リリース予定)。
その代わりに、端末の機能を利用して曜日や時間帯でLinkからの通知を受け取らないようにする方法をご紹介します。

iPhoneでは「集中モード※」、Androidでは「フォーカス※」という機能があり、これを利用して特定の曜日や時間帯でLinkの通知を受け取らないように設定できます。

※OSのバージョンや機種によっては対応していない場合や、機能の名前が異なる場合がありますので、お手持ちの端末でご確認ください
スクリーンショット 2025-04-09 18.07.54.png

以下、iPhoneの集中モードやAndroidのフォーカス機能を利用した、Linkからの通知を受け取らないようにする設定例をご紹介します。

 

例)iPhone「集中モード」で時間帯による通知オフ設定

今回紹介する設定例はあくまで一例です。詳細な設定についてはご自身でご確認ください。

● 集中モードの設定画面で、右上の+マークから「カスタム」を選択して、新しい集中モードを作成します。

スクリーンショット 2025-04-09 17.17.02.png

 

● 下の画像のようにアプリにLinkを追加し、「通知を知らせない」が選択されている状態に設定します。

スクリーンショット 2025-04-09 17.17.15.png

 

● スケジュールを追加から「時刻」を選択し、通知をオフにしたい時刻を追加できます。

💡下の画像では、定時を8:00~17:00と仮定して、時間外は通知を受け取らない設定にしています(この設定ではスケジュールした時間になれば、自動で集中モードがオンになりLinkからの通知を受け取らなくなります)

スクリーンショット 2025-04-09 17.18.59.png

 

また、以下のようにコントロールセンターから手動で集中モードをオンにすることも可能です。
3点リーダーをタップすると詳細な設定ができます。

スクリーンショット 2025-04-09 17.37.36.png

 

参考)Android「フォーカス」の設定画面

Androidのフォーカスを利用して、Linkからの通知を土日は受け取らないように設定してみたのが下の画像です。
機種によって、詳細な設定方法が異なる可能性があります。画像を参考に、お手持ちの端末の設定方法をご確認ください。

スクリーンショット 2025-04-11 13.31.08.png

関連する質問