スマホのアプリをご利用の場合に、アプリアイコンバッジが消えない、または、実際の未読数と数字が一致しない場合があります。
以下のようなケースに当てはまる場合、現状ではアプリアイコンバッジが消えずに残ったり、数字が一致しませんので、ご了承ください。
現在確認している現象
【1】PCで既読した場合に、スマホのアプリアイコンバッジが消えない現象
【2】Android特有の現象
【3】iPhone特有の現象
それぞれ、詳しく解説いたします。
【1】PCで既読したのに、スマホのアプリアイコンバッジが消えない現象
こちらはAndroid・iPhoneで共通して起こる現象です。
PCとスマホの両方でLinkを使っている場合に、PCで未読メッセージを既読すると、スマホのアプリアイコンバッジは消えずに残ることがあります。
■対処法
・スマホアプリを立ち上げてルーム一覧を表示する
⚠️次の何かしらの更新(新しい通知の受信や、ログアウト・再ログインなど)があるまで、そのまま残る場合もあります。
なお、この現象はLinkに限らず、世の中にある他のいくつかのチャットツールでも同様に起きる現象のようです。(当社調べ)
【2】Android特有の現象
※Androidは端末によって挙動が異なるため、全ての機種での検証はできておりませんので、ご了承ください
Androidでは、前提としてアプリアイコンの数字バッジが「何を表しているか」ということが、アプリによって異なります。
★アプリアイコンバッジの定義の違い
(1)「未読メッセージの件数」が出るアプリ
(2)「通知バーに表示されている通知の件数」が出るアプリ
機種によっては、(1)(2)を数字のアプリアイコンバッジではなく、小さな赤い点(ドット)などを表示して「有無」のみを示す機種もあります。
現在の仕様では、LinkのAndroidアプリは基本的に(2)で、通知バーの通知件数を表示しています。
そのためAndroidでは、「アプリアイコンバッジの数字や有無」と「Link内の未読数」はそもそも一致しません。未読メッセージがLink内に残っていても、端末の通知を消すと、アプリアイコンバッジも連動して消えます。逆に、メッセージを既読しても、通知を残していればアプリアイコンバッジも残ります。
【3】iPhone特有の現象
iPhoneでは、新着メッセージを受信するとアプリアイコンバッジが更新されますが、一時的に最新の未読数とバッジの数字が一致しない場合があります。
■現在の仕様について
・新着メッセージを受信した場合、アプリアイコンのバッジが「1」になる(新着メッセージが複数の場合も同様)。
・ルーム一覧を表示すると未読数がアプリアイコンのバッジに反映される
そのため、未読が複数ある場合でもアプリアイコンのバッジが一時的に「1」になることがありますので、ご承知おきください。
■対処法
未読数とアプリアイコンのバッジ数を一致させるには、
以下の手順をお試しください。
- アプリを開いてルーム一覧を表示する
- ホーム画面に戻る
※この操作でも解決しない場合には、アプリを終了させてから再起動してください。
■具体例
1. 未読が「3」ある状態でアプリを閉じた(アプリアイコンのバッジは「3」)。
2. 新着メッセージを受信すると、アプリアイコンのバッジは「1」に更新される(未読数は「4」)。
3. アプリを開いてルーム一覧を確認した後、ホーム画面に戻ると、アプリアイコンのバッジが未読数と一致した「4」に更新される。
将来的にはこの仕様の改良を検討いたしますが、現時点では上記の仕様となります。