登録用のExcelフォームで、ユーザーIDを数字のみ(例:0123)で入力すると、自動的に「数値」として認識されるため、先頭の「0」が削除されてしまいます。
▼そのまま入力した場合(NG例)
入力:0123
↓
表示:123(先頭の「0」が消えてしまう)
先頭の「0」を残したい場合は、先頭に「’(半角のクオーテーションマーク)」をつけてください。
「文字列」として認識され、0を含めてそのまま登録されるようになります。
✅正しい入力例
入力:'0123(←半角のクオーテーションマークから入力)
↓
表示:0123
