ユーザーの実体験が詰まった発表スライドや、実際のご講演の動画をこちらのnoteにまとめました。
ぜひご覧いただき、貴院でのLink活用にお役立てください。
医療機関ユーザー様ご発表
■名古屋大学医学部附属病院 医療機器総合管理部 相木一輝様
「当院におけるHITOTSU Linkの活用事例」
(2024年9月12日 弊社ウェビナーにてご発表)
■京丹後市立弥栄病院 手術カテ救急室 看護師長 讃岐典子様
「HITOTSU Linkを活用した手術室看護DX」
(2024年9月28日 全日本病院学会ランチョンセミナーにてご発表)
■芳賀赤十字病院 臨床工学技術課 課長 新部武人様
「無償の院内外チャットHITOTSU Linkでの業務抜本DX」
(2024年8月2日 コトセラウェビナーにてご発表)
■京丹後市立弥栄病院 技術部 臨床工学科 伊藤嘉晃様
「HITOTSU Linkを活用した僻地医療DX」
(2024年6月21日 日本医療マネジメント学会ランチョンセミナーにてご発表)
■大阪赤十字病院 臨床工学科 白井勇希様
「災害時地域透析医療連携におけるHITOTSU Linkの活用」
(2024年9月12日 弊社ウェビナーにてご発表)
■岡波総合病院 CE部 技士長 立石昇様
「HITOTSUが変える院内外コミュニケーション」
(2024年9月28日 全日本病院学会ランチョンセミナーにてご発表)
■さいたま市民医療センター 臨床工学科 主任 茂木良祐様
「HITOTSU Link導入によるコミュニケーション改革と業務改善の効果」
(2024年5月18日 日本臨床工学会ランチョンセミナーにてご発表)