ボイスLinkの着信に関するトラブルの解決について、以下の順にご案内いたします。
・着信の通知が来ない
・着信の通知に応答できない(電話を取れない)
■着信の通知が来ない
アプリやブラウザに通知を許可しているかご確認ください
Linkアプリや、Chromeなどのブラウザで通知の設定をしていない場合は、通知は届きません。まずは通知がオンになっているかご確認ください。
以下のマニュアルもご参照ください。
・プッシュ通知をONにしたのに、プッシュ通知が届きません
端末が「サイレントモード」「集中モード」など、通知を受け取らない設定になっていないか、ご確認ください
端末本体が通知を受け取らない設定になっている場合、着信の通知も届かない場合があります。このような設定を解除してください。
※端末の設定により、深夜早朝にタイマーでサイレントモードが自動的にオンになる場合もございます
以下のような場面では、通知は届かない仕様です
該当していないか、ご確認ください。
スマホアプリ版
・Linkアプリにログインしていない場合
・Linkアプリからの通知を許可していない場合
パソコン版
・Linkにログインしていない場合
・Linkにログインしたブラウザを起動していない場合
・ブラウザからの通知を許可していない場合
■着信に応答できない(電話を取れない)
端末やアプリで「マイクの使用が許可」されているかご確認ください。
着信に応答した時に「マイクの使用を許可するまで、通話を開始できません」などと表示される場合は、マイクの使用が許可されていないために着信に応答できない状態です。
以下のマニュアルをご参照の上、端末およびアプリ(ブラウザ)で、マイクの利用を許可してください。
・マイクの許可設定
※以下のような画面が出る場合は、マイクの使用が許可されていません。

⚠️以上を試しても解消しない場合、問い合わせフォームなどからお問い合わせください。
(その際に、端末の情報(OS、バージョン)、「マイクの権限」設定画面のスクリーンショットなどを送信いただけますと対応がスムーズになります)