ボイスLink(音声通話)を利用するためには、以下の2つの設定が必要です。
①ご利用中の端末で、マイクの使用を許可する
②Linkアプリ、またはWebブラウザで、マイクの使用を許可する
設定の方法は以下の通りです。
① 端末のマイク許可設定
ご利用のパソコンやスマートフォン/タブレットで、マイクの利用を許可します。
端末の種類ごとに、以下のマニュアルをご覧ください。
💻パソコン
・Windowsの場合
・MacOSの場合
📱モバイル端末(スマートフォン/タブレット)
・iPhoneの場合
・Andoridの場合
② LinkアプリまたはWebブラウザのマイク許可設定
次に、Linkを利用するアプリでマイクの許可設定をします。
■パソコンの場合
使用するブラウザで設定します。
LinkはGoogle Chromeで動作確認を行っており、ボイスLinkを利用する場合はGoogle Chromeでの利用を推奨しております。
Google Chromeでの設定方法は以下のマニュアルをご覧ください。
・マイクの使用許可(Google Chrome)
・マイクの使用許可(Safari)
■スマートフォン/タブレットの場合
・ボイスLinkをスマートフォンやタブレットで使用する場合には、App StoreやGoogle Playからインストールした「Linkアプリ」でのご利用を推奨しております。
このLinkアプリでマイクの利用許可ができているかどうか確認する手順は、先ほどの「①端末のマイク許可設定」と同様です。
iPhoneの場合
Andoridの場合
・上記のアプリではなく、ブラウザから生成するアプリ(PWAアプリ)をご利用の場合は、ブラウザでの設定が必要です。
以下のマニュアルをご覧ください。
マイクの使用許可(Google Chrome)
マイクの使用許可(Safari)
うまく発信/着信ができない場合
以下のマニュアルをご参照ください。
・[FAQ] 発信ができません
・[FAQ] 着信に応答できません/着信の通知が来ません