Linkのユーザーには「Link管理者」と「Link一般ユーザー」の2つの権限があり、Link一般ユーザーはメッセージの閲覧・投稿・削除、既存ルームへの院内メンバーの招待ができます。
権限についての詳細は、「ユーザーの権限について」をご覧ください。
【1】ルームの確認をしよう
まずはログインし、ルームを確認しましょう。
ルーム一覧画面で、自分が参加しているルームがわかります。
※見出し(青文字)の下に黒文字で表示されているものが「ルーム」です。
■PC版
画面の左側にルーム一覧が表示され、ルームをクリックすると右側にルームのチャット内容が表示されます。

■モバイル版
Linkにログインすると、まず「ルーム一覧」画面が表示されます。ルームをタップするとルーム内に入り、チャットの画面になります。

※ルームが1つもない場合
まだ、貴院のLink管理者によりルームへ招待されていない状態です。
Link管理者に相談し、「ルームに招待」してもらいましょう。
【2】メッセージを送ってみよう
ルームを選択し、そのルームの参加メンバーへメッセージを送信しましょう。
メッセージ入力欄はルームの下部にあります。

🔖詳細は下記をご覧ください。
【3】ルーム一覧の組織名(大項目)を変更してみよう
組織名(青文字)はユーザーごとに変更できます。(他のユーザーには反映されません)
組織名を自分にとってわかりやすい名前に変えておくと便利です。
また、組織名の頭に数字やアルファベットを入れることで、好きな順番(文字コード順)に並べ替えられます。
※スマホ版からは変更できません。パソコンから操作してください

🔖詳細は下記をご覧ください。
🎉さらに便利な機能もご用意しておりますので、詳しくは下記マニュアルをご確認ください。
・【Hospital】Linkのはじめ方(使い方マニュアル)
・プロフィールアイコン設定
・ミュート (通知オフ) 機能
🔎ご不明点が解消されない場合は、以下の方法でご連絡ください。
・問い合わせフォーム(PC・モバイル共通)からご連絡
https://hitotsu.tayori.com/f/link