TOP[HP/Biz] ユーザー管理Googleスプレッドシートでのユーザー一括追加(Excel利用不可の方)【★】
最終更新日 : 2025/10/06

Googleスプレッドシートでのユーザー一括追加(Excel利用不可の方)【★】

🔒HITOTSUマスター権限をお持ちのユーザーのみ操作できます。
Linkの管理者権限があっても、HITOTSUマスター権限がなければ操作できません。

 

「ユーザーの一括追加」で使用するテンプレートファイルはxlsx型式のため、Microsoft Excelでの編集を想定しています。

Microsoft Excelがインストールされていない端末(主にMacの端末など)では、Googleスプレッドシートを活用することで一括登録が可能です。

Macに標準搭載の「Numbers」でxlsx型式のテンプレートファイルを編集しても、登録できませんのでご注意ください。

■Googleスプレッドシートで一括追加のテンプレートを編集する方法

(1)HITOTSU HospitalまたはBizの「Excelデータからユーザーを追加」のページで、xlsx型式のテンプレートをダウンロード(下図)

一括登録テンプレートダウンロード.png

(2)お手持ちのGoogleアカウントにて、Googleスプレッドシートで空白のスプレッドシートを開く

スプレッドシートアプリ.png

(3)Googleスプレッドシートのタブの「ファイル」→「開く」から、手順(1)でダウンロードしたxlsx型式のテンプレートを選択する

スプレッドシートにアップロード.png

(4)シートへ登録情報を記載後、タブの「ファイル」→「ダウンロード」からMicrosoft Excel(.xlsx)を選択し、記載したシートをダウンロードする

Excelファイルとしてダウンロード.png

(5)HITOTSU HospitalまたはBizの画面に戻り、(4)でダウンロードしたファイルをアップロードする

一括登録ファイルアップロード.png

※Excelによるユーザーの一括追加は、データの反映までに少しお時間をいただきます。ご承知おきください。

登録後、「ユーザー一覧」画面に戻り、画面をリロード(Ctrl+R)してご確認ください。
リロードしても登録したユーザーが反映されない場合は、しばらく待ってから再度リロードしてください。
(反映までに最長で1日要する場合があります)

関連する質問