TOPHITOTSU Asset リリースノート2025/03/18 Excel一括登録をバージョンアップ
最終更新日 : 2025/03/18

2025/03/18 Excel一括登録をバージョンアップ

Excel一括登録の項目に管理部署や備考が追加

かねてより、多くのご施設様よりご要望のあったExcel一括登録機能をバージョンアップいたしました。

変更点は以下の通りです。

  • 管理部署、機器管理場所、担当代理店の追加
  • 備考4~20の追加
  • 同一機種判定方法の変更
  • 項目の並び順をAsset機器詳細に準拠

管理部署、機器管理場所、担当代理店の追加

これらの項目は病院独自のリストを持つため、これまではExcel一括登録の対象外でしたが、アプリケーションからリストを取得することで登録が可能になりました。

※Excel一括登録用ファイルをダウンロードした後で追加した選択肢は反映されません。

備考4~20の追加

備考4~20の項目追加に合わせ、Assetで設定した名称、データタイプで入力が可能です。

※Excel一括登録用ファイルをダウンロードした後に名称やデータタイプ、リスト項目を変更した場合は反映されません。

同一機種判定方法の変更

従来のExcel一括登録の同一機種判定方法は
「大分類」and「小分類」and「機種名 or 型式」の完全一致
だったため、型式違いの機種が登録できないケースがありました。

新たなExcel一括登録における同一機種判定方法は
「大分類」and「小分類」and「機種名」and「型式」の完全一致
となります。

これにより、型式違いなどのケースは「新機種」として登録が可能になりました。

※すでにAssetに登録済みの機種と同じ機種を登録する場合は、表記ゆれにご注意いただき、判定項目をもれなく入力をお願いします。

項目の並び順をAsset機器詳細に準拠

Excel一括登録ファイルの項目の並び順を一部項目を除き、Assetの機器詳細情報の並びに合わせました。

より使いやすくなったExcel一括登録をぜひご活用ください。

マニュアルはこちら


関連する質問