TOPHITOTSU Asset リリースノート2025/01/14 親機・子機の紐づけ、返却待ち受付機能が実装
最終更新日 : 2025/01/14

2025/01/14 親機・子機の紐づけ、返却待ち受付機能が実装

親機・子機の紐づけ機能のリリース

セット品の登録にご利用いただける、親機・子機の紐づけ機能をリリースいたしました。

こちらの設定をしていただくと、貸出返却の際にセット品のどのバーコードを読みこんでも関連する機器が全て選択されます。

これまでお勧めしていた管理番号に枝番を付ける方法と合わせて、ぜひご活用ください。

画像2.jpg

親機・子機の設定方法はこちらのマニュアルをご参照ください。
また、こちらのFAQも合わせてご覧ください。

返却待ち受付機能のリリース

貸出可能台数がゼロの場合に、機器の貸出予約ができる「返却待ち受付」機能をリリースいたしました。

本機能は病棟ユーザーメニューの「貸出可能機器の閲覧」機能の拡張機能となります。

この機能をご利用いただくことで、機器管理担当者は「貸出・返却」より、病棟ユーザーからの返却待ち受付を確認し、よりスムーズに必要な場所に必要な台数を貸し出すことができます。

詳細は以下をご参照ください。

スクリーンショット 2025-01-10 234118.png

修理の詳細絞り込みに「依頼者の所属部署」を追加

これまで修理機能の「詳細で絞り込む」は事象区分のみでしか絞り込みができませんでしたが、新たに「依頼者の所属部署」で絞り込むことができるようになりました。

部署をリストから選択して検索でき、複数選択した場合はOR条件での検索となります。

カード表示の場合でも一覧表示でも同じように絞り込みが可能です。

スクリーンショット 2025-01-10 234754.png

関連する質問