GS1-128での機器登録には、括弧(AI)付き設定済みのGS1-128読み取り可能なバーコードリーダが必要です。
GS1-128を読み取った際に括弧が表示されているかご確認ください。
※バーコードリーダの設定方法はバーコードリーダの取扱説明書をご確認いただくか、各メーカーへお問い合わせください。
「バーコードの形式がGS1-128ではありません」表示が出ている場合

- メモ帳などを開き、GS1-128対応バーコードリーダにてバーコードを読み取ってください。
- 括弧が読み取れていることを確認します。 例:(01)04931921127377(21)0123456789
- 括弧が読み取れていない場合はバーコードリーダの設定を変更して再度読み取りテストを行ってください。
- バーコードリーダの設定が問題ない場合は、読み取っているバーコードがGS1-128ではない可能性があります。
「機種情報が自動類推されませんでした。登録する機種情報を手入力してください。」と表示された読み込み内容確認画面が表示されている場合

AI類推による機種の特定ができませんでした。
メモ帳などで読み取り結果がバーコードの表示値と同じことを確認してください。
読み取り結果に相違ない場合は、該当機器はGS1-128での登録ができません。
(S/Nの登録は可能です。)
他の方法で登録をお願いいたします。