タブレットを使って貸出返却を行う場合、下記の2種類の方法があります。
- バーコードリーダーを利用する
- タブレットのカメラ機能を使う(対応バーコード:Code128,Code39,QRコード)
※タブレットを横画面にしてご利用ください。(ご利用の際は縦画面の固定を解除してください。)
貸出登録
貸出情報の登録(1/5) 貸出メニュー選択
貸出を行う場合、貸出・返却のみアカウントでログインするか、貸出・返却一覧画面の「貸出・返却登録」ボタンから遷移し、「貸出」ボタンをクリックします。
貸出情報の登録(2/5) 貸出者の登録(バーコードまたは手入力)
- 「貸出者・返却者の管理の有無」および「貸出者・返却者の登録方法(バーコード入力または手入力)」は、ユーザー管理者の設定画面で設定できます。詳しくはこちらをご覧ください。
- 貸出者の登録を行わない場合は、貸出先の選択へお進みください。
名札のバーコードを読み取る 又は名前を入力し名前の候補をクリックします。
貸出情報の登録(3/5) 貸出情報設定
貸出先の場所を選択します。
貸出先を指定しない場合は、「貸出先を選択せず次へ」をクリックしてください。
貸出情報の登録(4/5)貸出機器選択
貸出を行う機器のバーコードをバーコードリーダーまたはタブレットのカメラより読み取ることで、貸出する機器を登録することができます。
初回はバーコード読み取りの画面が表示されます。カメラに切り替える場合は、右下の「カメラで読み取る」をクリックします。
(次回以降は前回利用した読み取り方法が最初に表示されます)
「読み取り開始」をクリックします。
カメラへのアクセスを求められた場合は「許可」をクリックして下さい。
カメラが起動しましたら、貸出を行う機器のバーコードを読み取ります。
読み取られた機器のリストが右側に表示されます。
一度の貸出を行う場合に、バーコードを複数回読み取ることで複数の機器を同時に登録することができます。
※対応バーコード:Code128,Code39,QRコード
読み取りが完了しましたら、右下の「確認画面へ」をクリックします。
貸出情報の登録(5/5)貸出処理実行
貸出対象の機器を選択し終わったら、「貸出する」ボタンをクリックして貸出処理を終了します。
※ 自動的に貸出・返却画面のトップページに戻ります
返却登録
返却情報の登録(1/4) 返却メニュー選択
返却を行う場合、貸出・返却のみアカウントでログインするか、貸出・返却一覧画面の「貸出・返却登録」ボタンから遷移し、「返却」ボタンをクリックします。
返却情報の登録(2/4) 返却者の登録(バーコード又は手入力)
- 「貸出者・返却者の管理の有無」および「貸出者・返却者の登録方法(バーコード入力または手入力)」は、ユーザー管理者の設定画面で設定できます。詳しくはこちらをご覧ください。
- 返却者の登録を行わない場合は、返却機器の選択へお進みください。
名札のバーコードを読み取る 又は名前を入力し名前の候補をクリックします。
返却情報の登録(3/4)返却機器選択
返却を行う機器のバーコードをバーコードリーダーまたはタブレットのカメラより読み取ることで、貸出する機器を登録することができます。
初回はバーコード読み取りの画面が表示されます。カメラに切り替える場合は、右下の「カメラで読み取る」をクリックします。
(次回以降は前回利用した読み取り方法が最初に表示されます)
「読み取り開始」をクリックします。
カメラへのアクセスを求められた場合は「許可」をクリックして下さい。
カメラが起動しましたら、貸出を行う機器のバーコードを読み取ります。
読み取られた機器のリストが右側に表示されます。
一度の返却を行う場合に、バーコードを複数回読み取ることで複数の機器を同時に登録することができます。
※対応バーコード:Code128,Code39,QRコード
読み取りが完了しましたら、右下の「確認画面へ」をクリックします。
返却情報の登録(4/4)返却処理実行
返却対象の機器を選択し終わったら、「返却する」ボタンをクリックして返却処理を終了します。
※ 自動的に貸出・返却画面のトップページに戻ります